ひさびさになんか書こうかなと

そうそう、PC壊れてたですよ。
ある日ね、PCをつけたままで出かけてね
戻ったらね、フリーズしてたとですよ。
仕方ないので、電源入れなおそうとしたら
電源が入るのですが、BIOS画面にすらいかないとですよ。

マザボが熱中症にかかったのですな。

orz 高かったのに・・・

で、マザボいれなおしたとですよ。

土曜日から日曜日にかけて

動くようになって、そこからOSいれてシステム構築しなおしたとですよ。

怖いなぁと思ったのは
ウイルスバスターいれないで更新作業とかしてたとですが
一通り更新終わって、ウィルスバスターを入れなおして
ウィルスチェックしたとですよ

ウィルス感染ファイル586

orz 最近のインターネットは怖すぎとです

ぼにちじょう

2005年11月25日 日常
・最近

忙しいといえば忙しいのですが

=■●_ 〜@

なんかだりぃ〜の
カンガルーの西濃は、またやってくれました
この前は、午前中必着の品物を午後に届けてくれたカンガルーですが

今度は最終時間指定の品物を午前中に持ってきます

こいつら常識はないのだろうか?

日曜なら午前指定の意味もあるだろうが

平日の午前中に家で荷物を受け取れる社会人がどこの世の中にいるのか

何のための時間指定なのか

カンガルーの西濃運輸は

早くまともな会社になってください

=■●_ 〜@

2005年10月4日 日常
〜今日のぼにっき〜

・最近ぼにっき書くの、さぼってます

なんか今年の風邪は長い!!
鼻水がとまりません

(−;;−)あーうー

急激に寒くなったのに
あたしゃ寝相がものすごく悪いために
(しかも暑がり)
寝ているうちに布団はおろか

まっぱになってることもしばしば

or2 しかも枕元にパジャマをきちんとたたんでおいてある場合もあり・・・

or2 夢遊病?

今朝は、妖怪枕返しが出没したらしく

ZZzz●■= ←寝始め

ZZzz=■● ←朝

と、このように・・・

昨日はなので、大航海してませんのだ
待望のMTBが届きました

午前中配送希望(なるべくはやくねw)としたところ
クロネコヤマトさんは
わざわざ営業時間前の8:00に電話を入れてくれて
8:30に届けてくれました

少しは見習わんかい! カンガルーの西濃!!

午前中配送を拡大解釈して

14:00配送とは何事ですか?

電話もつながりやしないし
HPから文句を言ったら即効電話かけてきやがったけど

謝罪一つなし

カンガルーの西濃は潰れてしまえ

チネ!

とまぁ、日曜は
自転車本体は速攻で届いたにもかかわらず

その他のパーツ類が午後まで届かず

しかも午後から雨がふり

or2 サイクリング断念

or2 しかも、雨の中悔しいので近所を乗り回したら

or2 風邪が悪化したよ、ママン・・・

えー

2005年9月26日 日常
ようやく、ネタになるような面白いアクセス元を発見しました。

「僧侶」

だれですか? 僧侶でぐぐって、わざわざこのサイトにいらっしゃったのは

トップに表示されるならともかく、ずいぶん下のほうまで探さないと無いのですよ

何を探してここに着たのか、ぜひ、じっくりと語り合いたいものです

=■●_

2005年9月24日 日常
〜当時のぼにっき〜

=■●_ うだ〜り

=■●_ え〜、ぼにです

=■●_ 日記といいながら基本的に「過去」のことを、思い出したときに書いているぼにです

=■●_〜@←魂魄

=■●_  〜〜〜〜@

=■●_ なので、「当時の」ぼにっきに、名前を変えてみました

=■●_ ・・・

=■●_ なんていうか、地方銀行はダメダメですね

=■●_ 七十×銀行ですよ

=■●_ 土日祝日のATMが17:00までとはどういうことですか

=■●_ りそな銀行はいつでも21:00までATMつかえるというのに、企業努力が足りないのだ

=■●_ 雨降りで寒空の中、わざわざ振込みに行ったのに、どういうことなのだ

=■●_ 〜@

XPいれちゅー

2005年9月20日 日常
ぼにーの私信、略して「ぼ信」

ぼにです

ずっとずっとPCの調子がよろしくなかったので
(おそらくビデオカードのドライバーあたりかビデオカードそのもの?)
ビデオカード買い替えたほうがよいかなと思いつつも、もしかしたらHDDデフラグとかして整理すればPCも直るかもとおもい
外付けHDDを(半ば衝動的に)買って
HDDのバックアップを取って

とりあえず、どうするかと見回したときに

1年ほど前に購入したまま封すら切っていないXPproが・・・

(´Д`)・・・

(*ノノ)イヤン、忘れてた

で、とりあえず入れてみたですよ

インストール中・・・

インストール終了・・・

以前、PCを直したとき
(20個以上のウィルスにがっちりやられた)
大事なデータをバックアップした外付けHDDを
おもいきりフォーマットして以来

そのあたりは慎重になったのですが

今回は

RAIDコントローラーを入れないまま
(てか存在自体忘れてた)
XPをインストール

or2 今回も何か失敗してるよママン・・・

先に説明しますと

うちのPCのHDDは
Cドライブ:IDEのHDD(80GB)
F〜Iドライブ:IDERAID0+1のHDD(いっぱい)
Jドライブ:外付け
Kドライブ:外付け

or2 何か最初から間違ってるよママン・・・

Cドライブには2000をいれとるのですよ
今回はFドライブにXP入れて、Cドライブはずそうかなとか
考えていたのですが

CドライブにXPと2000が同居

or2 いや、別にダメじゃないけどね・・・
Fドライブのパーティション戻すか・・・

そんなわけで、XP入れ始めたのですが

=■●_ 〜@

RAIDコントローラー認識しねぇ

or2 助けてよママン・・・

そんなこんなで、今週いっぱいくらいかけてゆったりとやろうかなと
おもっとります
これまた関係ない話ではありますが
ぼにーの雑感、略してぼっかん

月下美人

しってますかね?
ラビアンローズに似てる白い花を咲かすのですよ

それが夜しか咲かないわ
一晩で散るわ
1年で1回しか咲かないわと

まぁめんどくさい花なのですよ

で、うちにそれがあるのですが

そやつがなんだか、花が咲きそうなんですよ

一度は、つぼみが膨らんだところで
うっかりつぼみに触れたら

翌日に枯れていたという

or2 華奢すぎるよ・・・ママン・・・

なので、今度こそ花をみてやろう!

と、虎視眈々狙ってるのですよ

(ΦωΦ)ジー・・・

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索