ぼにーの雑感、略して「ぼ感」

昨日の21:00ごろ
イスパニアの商会とイングランドの商会との間で交わされていた
協定とやらがイスパニア側から破棄され
両国が一種の戦争状態に突入したようです

・・・ん?

商会同士の協定が
両国を巻き込むとは

なかなかすごいものです

まぁ、考えてみれば
イングランドで一番えらいのは誰か?
と聞かれれば
眉毛のない女王様なのかなと思う一方で

イングランドで実権をもっているのは誰か?
と聞かれれば
女王でもミドルトンの小娘でもなく

いくつかの大規模商会なのかなーーーと
思うのですよ
誰がなんと言おうと、いくつかの大規模商会によって
イングランドという国は強国として成立していると思います

まぁ本来イングランドは「君臨すれども統治せず」ですからね

個人で強い影響力を持ってる人と言うならば
うちの商会の和菓子の人とか
徳川家康の幼名の人とか
尊敬する人物が何人かぱぱっと浮かびますが
本人たちが何と言おうとも国家代表なのだと思うのです

と、国家の代表や原始的な政治機構が自然発生的にできつつあるからこそ
商会同士の協定がイングランドとイスパニア全体に影響をあたえているのでしょうね

さてさて
ぼに的に何がいいたいかと申しますと

そろそろ観念して
きっちりとした政府(外務省)と海軍
作っちゃいません?
今もそれに極めて近いものはありますが
会議を連日重ねているのもよーくわかりますが
まだまだ商会の寄り合い所帯のようなところもありますし
何よりも、軍事力と経済力がまだ相互関連が弱い
そんな気がします

きっちりと相互が結びつくならば
イングランド正規海軍による交易路の防衛や商船護衛
救助に通商破壊も組織だってできるでしょうし
(もちろん、それに見合う対価も国家として支払える)
組織の力というものが
いろいろと生きてくるかも

で、要するに何が言いたいのかと申しますと

そうなったとき

ぼにを女王様にして君臨させてください

ええ、もちろん統治はしません

いい感じに女王様だと思うのですよ

女王様プレイ

いかがなものでしょうかね?

                      和菓子の人へ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索