びっくり
2005年9月6日 大航海時代オンライン知らなかった人には目から鱗じゃないですかね?
ぼにたん、F8連打じゃなく押しっぱなしでOKなのよ〜^^
Σ(ノ°▽°)ノハウッ!
ゆきんこや、あたしゃ連打してたよ…
壁|λ... キーボードを叩き壊す勢いで…
これでキーボードの寿命が延びますw
やはり本職は違うのぅ
〜今日のぼにっき〜
・カリカットに向かいました
ジリ貧です。宝石仕入れたいですがお金ないのでコツヨウ仕入れます。7日に帰還します。
みなは「衝動買いしすぎ」といいますが
今回は衝動買いしてません
サファイアを3ガレオンとかダイヤを5ガレオンとか買って売っただけですおー(1ガレオン=719個)
あとは大海戦の準備だおー
or2 これが衝動買いというやつか…
・カリカットに93日でつきました
冒険サムブ(-15)&商用クリッパ−×2の3隻で向かいました。追い風のクリッパー、向かい風のサムブ、速いですのぅ
やっぱソロで移動するよりぜんぜんよいですのぅ
どうも、移動したいときに移動する仲間がいない(タイミングずれずれ?)感じで、ソロ活動が増えてたのですが
大海戦以降、野良艦隊に味を占めています
野良艦隊だと、ほかの問題も出たりはしますが (^^;
・FAしようかのぅ
ここのところ亡命熱が高まっています
カリブあたりで活躍するとなると、どうしてもイングランドでは拠点がないのです
イングランドいいんですけどねぇ
インド遠いし生産系あまりやりたくない(スキルがない)ので北海で稼ぐにはちょっとアレだし
2時間以内で往復できて一定の成果を得られるというと、アフリカのダイヤかカリブへのマスケットかなと
でもダイヤの積み込みは結構時間がかかるし、ケープあたりまで行くことを考えると2時間ラインは微妙
これ以上ジリ貧が続くようなら、イスパニアに亡命しようかと思っています
腰をすえて交易というにはちょっと逼迫しすぎです
第一、交易あきた!
クリッパーのるまでに結局お金が大幅マイナスになったし
イスパニアの商会でぼにたんを引き取ってくれるところ、ありましたらtellくだされ
コメント